top of page
うずまき珈琲
苫小牧の自家焙煎コーヒー店
organic & specialty coffee
2025年 今年もよろしくお願い申しあげます
うずまき珈琲をご利用いただきありがとうございます
営業日 Open:月、火、金、土 Mon. Tue. Fri. Sat
Time:A.M.11:00〜P.M.17:30
《11月−3月 P.M.17:00 Closed》
お知らせ
2025年 1月10日(金)Open
11月から3月まで 17時閉店となります
November to March P.M.17:00 Closed
◉随時、お誕生日プレゼントやギフト承ります。
お問い合わせお待ちしております。
発送をご希望のお客様へ
★★★★★必ず商品発送カートから発送方法をお選び下さい★★★★★
◎合計グラム数200g以上からご注文承ります。
◎ご注文合計グラム数300gまではレターパック、又はゆうパックご選択必須
合計グラム数400g以上 道内はゆうパック発送、北海道外は定形外郵便またはゆうパックとなります。
検索
うずまきコーヒー
2017年11月9日読了時間: 1分
『世界最高のコーヒー』
パナマ エスメラルダ農園のゲイシャ種のご案内です(初回の焙煎日は11月26日) ゲイシャ種は栽培が難しく生産性の低いため非常に貴重な品種です。 素晴らしい環境を誇るエスメラルダ農園で農薬を使わず完熟実だけを手摘みし、収穫後の加工も細心の注意を払って行われています。...
閲覧数:70回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年10月24日読了時間: 1分
コスタ・リカ ピエ・サン農園 発売
コスタ・リカの豆を発売いたします。 ダブルフリーウォッシュドと言う新しい生産処理で、通常のウォッシュドの工程を終え、さらに半日から一日水に漬けます。ラ・リラのマイクロミルでは24時間水に漬け、途中で1度水を取り替えています。...
閲覧数:47回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年10月15日読了時間: 1分
Kenya キアンヤンギ AB発売!
久しぶりにケニアを発売いたします。 ベリーのような味わい、軽やかな酸味でまろやかな口当たり。 また、スパイスの印象も受けました。 マウントケニアの裾野から この地は標高1800mに位置し、穏やかな気候と火山性の肥沃は赤土土壌で形成されています。...
閲覧数:93回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年9月22日読了時間: 2分
SCAJ2017
9月20日から3日間スペシャルティコーヒー☕️のイベントが開催されました。うずまき珈琲も研修を兼ねて いざ江戸へ向かう! コーヒー関連器具や機械は洗練された素晴らしい商品ばかり! 見学しながらたくさんコーヒーを試飲する。 一番の目的はセミナー...
閲覧数:52回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年8月27日読了時間: 1分
自分に喜んでもらう一日
毎週日曜日、焙煎できることに感謝。 今日は朝にローストとパッキングを終え、家族を置いて一人でお出かけ 長沼のShandi nivas cafeさんで限定フィッシュカレーを食べる 最高に美味しい! そこで愛知県豊田市からお越しの木工作家first-hand...
閲覧数:83回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年8月17日読了時間: 1分
ブラジル・コレゴ発売です!
ブラジルのコレゴ・ボン・デスティーニョ発売です。 今日の道新とまこむさんにも掲載されましたがコレゴも仲間入りです! コーヒー特集ということで うずまき珈琲は『おうちカフェおひさま』さんのご協力のもと 基本的なペーパードリップの淹れ方やアイスコーヒーの作り方などが掲載されま...
閲覧数:113回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年8月12日読了時間: 1分
Brazil パルプドナチュラル発売予定
お盆休み明けにコレゴ・ボン・デスティーニョ農園のカトゥアイ種を発売予定です。 この農園は若き兄弟二人が後を引き継ぎ、日々情熱を持って品質の高いコーヒー 作りに取り組んでいます。 ブラジルのナチュラルが苦手な方も一度は飲んでいただきたい豆です。 お楽しみに!...
閲覧数:68回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年8月7日読了時間: 1分
念願の『おうちコーヒー』さんのラテ
苫小牧ではなかなかシングルオリジンのエスプレッソやラテを飲めるところがありませんが、『おうちコーヒー』さんのReimiさんの淹れるカプチーノはとても美味しかったです。キュートな笑顔と愛のある楽しい会話!あっという間の1時間でした。...
閲覧数:297回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年7月23日読了時間: 2分
植苗のおうちカフェおひさまで コーヒー講座無事に終えました。
参加してくださった皆様には約8種類のスペシャルティコーヒーをご堪能して頂きました。 大きな特徴としては、 🌀生産履歴がはっきりしている 🌀個性豊かなアロマ・フレーバーの豆達で、しかも冷めても美味しく飲める! これが今のスペシャルティコーヒーです。 参加者の皆様へ...
閲覧数:173回0件のコメント
うずまきコーヒー
2017年6月28日読了時間: 1分
7月のお休みとお知らせ
7月23日と30日は焙煎をお休みいたしますので、ご了承ください。 23日(日)は植苗にある 『おうちカフェおひさま』にて コーヒー講座開催です! 午後13時から15時までコーヒー豆の販売もいたします。 (写真:妻のドリップ練習模様です)...
閲覧数:48回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年6月18日読了時間: 1分
いつも心に太陽を!ではなく いつもどこでもウズマキ珈琲を!
良いお天気に久しぶりのuzumaki号発進。 なぜか100gパックを持参。 本題にはいりますね。 まだホームページには載せていませんが 🌀コスタ・リカ エルバス レオンシオ農園 ブラックハニー 🌀グァテマラ インヘルト農園 レッドカトゥアイ 6月25日から発売です!...
閲覧数:42回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年6月4日読了時間: 1分
子供から教わること
春頃に子ども達がブンタンを食べ、その種を植えよう!ということになり、それが いつの間にか成長していました。 なににでも興味を持ちチャレンジする行動力には感心します。 大人になるとそんな気持ちも薄れがちですが、子供たちの発言や行動がいつも前向きな気持ちを与えてくれます。...
閲覧数:55回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年5月21日読了時間: 1分
お休みのお知らせ
5月28日(日)と6月11日(日) 焙煎をお休みさせていただきます。 ご了承下さい。 また、お客様のご要望により ギフトラッピングを始めました。 次回、ギフトボックスをアップします! 《ラナンキュラスとうずまき珈琲》
閲覧数:41回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年4月18日読了時間: 1分
ブルンジの第二弾 ヤンダロ発売 数量限定
カッパーズ・エクスチェンジ 2016年 で6位入賞した豆です。 カップ・オブ・エクセレンス(COE)の豆は高くて手が出せない、、、 そんな方にはオススメです! 国際品評会で上位の豆なので、とても香りが良く美味しいです! また、価格も抑えられています。...
閲覧数:30回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年4月9日読了時間: 1分
さくらぎ笑楽好でのコーヒーを楽しむ会無事に終えました
・コーヒーの飲み比べ約1時間(お水は抗酸化水を使用!) ・奥様の美味しいランチで座談会 ・好調先生の好歌を聴きながら参加者からのスイーツ達でコーヒータイム ・同級生からのうずまきコーヒーカップのプレゼント 盛り沢山な楽しい時間を過ごすことができました!...
閲覧数:84回0件のコメント
うずまきコーヒー
2017年4月2日読了時間: 1分
4/9(日)焙煎と発送 お休みのお知らせ
四月九日(日) 苫小牧市在住の中泉さん・好調からお声をかけていただき、コーヒー講座を開催することとなりました。 さくらぎ笑楽好にて『コーヒーを楽しむ講座』開催のため お休みさせて頂きます。 当日は、二種類の豆の販売もいたします。 あらかじめご了承ください。
閲覧数:39回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年3月16日読了時間: 1分
個性的な豆3種類を発売中です!
ブラジルから トミオ フクダ ドライオンツリー 甘みをため込み樹上で完全乾燥させた豆。 ニカラグアから サンホセ農園 シトラスな酸味にホワイトワインのようなフレーバー、ジャパニカ種で一味違います。 ルワンダから シンビ 今、注目を集めている国の一つです。ジューシーでワインの...
閲覧数:78回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年3月12日読了時間: 1分
コーヒー会 Vol.2 無事に終えることができました
参加してくださった皆様 約1時間半の講座にお付き合い頂き、ありがとうございます。 味を探りつつ、自分好みの豆が絞られてきたことと思います。 真剣に飲み比べをし、コーヒーと向き合う?探っている姿は素敵でした! コーヒー豆を購入してくださった皆様 ありがとうございます。...
閲覧数:102回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年2月26日読了時間: 1分
お知らせ
厚真町のパン屋・此方さんでのコーヒーセミナー準備の為、 3月5日(日)と3月12日(日) ご迷惑をお掛けしますが、発送のみとなります。 配達はできませんので、ご了承ください。 3月12日は、此方さんでコーヒー販売もいたします。美味しいパンを買っていただいたついでに!コーヒー...
閲覧数:66回0件のコメント
うずまき珈琲
2017年2月15日読了時間: 1分
北海道新聞 『道新とまこむ』に掲載されました
JIMOTO通信 うずまき珈琲が掲載されました!ちょっと緊張した表情の滝ですが、ご覧になって笑ってください。 是非、この機会に高品質のスペシャルティコーヒーを楽しんでみませんか? スペシャルティコーヒーならではのフローラルの酸味や甘み、個性的は味を持った豆たちが揃っています...
閲覧数:311回0件のコメント
bottom of page